ゆったり広々!収納たっぷり!3世代循環の家
延床面積:147.45㎡(44.60坪) 1階:79.25㎡(23.97坪)、2階:68.20㎡(20.63坪)
構造:木造(JGS-Ⅱ工法)2階建て 工期:3ヶ月 間取り:4LLDK+畳コーナー
太陽光パネル:10.67kw バリアフリーに対応しやすいメーターモジュール設計
大江町「S邸」
ゆったり広々!収納たっぷり!3世代循環の家
延床面積:147.45㎡(44.60坪) 1階:79.25㎡(23.97坪)、2階:68.20㎡(20.63坪)
構造:木造(JGS-Ⅱ工法)2階建て 工期:3ヶ月 間取り:4LLDK+畳コーナー
太陽光パネル:10.67kw バリアフリーに対応しやすいメーターモジュール設計
LDK(15.7帖)
ダイニングカウンターやTV台を造作
リビング・ダイニング+和室
和室(3.6帖)+仏間
キッチン
シンク脇にはニッチ収納も設置
キッチン
食品庫
玄関ホールからすぐに大容量の食品庫がある間取り
玄関ホール+シューズBOX
玄関ホール
脇にはアウタークロークも
1階通路
ファミリークロークを設けました
洗面脱衣室
洗面台の脇にはコンタクト台も造作
浴室(1坪タイプ)
1階トイレ
介助も念頭に入れた広さ
1階寝室(5.9帖)+クローゼット
2階ホール+洗面
洗面奥には2階トイレも
2階リビング
世代循環を意識し、TV台や文机も造作
主寝室(7.3帖)
物干し金物や物入も設置
W.I.C(4.29帖)
2階ホールからも直接入れるように
家事動線をぐるっと回遊できる!収納たっぷりな家
完成住宅実例 寒河江市「K邸」
リビング吹抜にはハンモック!メイン空間を1階にまとめた家
完成住宅実例 寒河江市「T邸」
リビングを梁現し空間に!UA値=0.39の家
完成住宅実例 寒河江市「S邸」
ミニマルにシンプル。だけど収納もきちんとある家
完成住宅実例 寒河江市「S邸」