GX志向型住宅補助金が、2025年7月22日に国の予算上限に達成したと報告がありました。
https://kosodate-green.mlit.go.jp/news/2025072204.html
来年度もGX住宅 相当の補助金(1棟160万円)はあると言われていますが、
来年度からは、蓄電池の設置が必須になると噂されています。
家庭用蓄電池にまで詳しい工務店は、実はごくわずかです。
高断熱・高気密・太陽光発電 設備付きの住宅だけでは、なぜ足りないのか?
太陽光や蓄電池をつけてコスパは本当にいいのか?
わからないことはたくさんあるかと思います。
2025年以降も電気代は上がると言われています。
電気を極力買わない暮らし、電気代を気にしないで暮らせれば素敵だと思いませんか?
来年度の補助金を使って家を建てるなら、今年度から計画するのがオススメです。
よろしければ、一度 お会いして話を聞いてみませんか?
注文住宅を建てるのを諦めないで済む方法がご提案できるかもしれません。
