voice

平屋のように過ごせる家に

寒河江市 TU 様

家族構成:4人

平屋のように過ごせる家に

家を建てようと思ったきっかけは?

これまで実家で暮らしていましたが、子どもが成長するにつれて、少しずつ手狭に感じるようになってきたのがきっかけです。のびのびと子育てできる環境を整えたいという思いから、「そろそろ自分たちの家を」と考えるようになりました。

サトー住販を選んだ理由は?

実家の近くで土地を探していたところ、ちょうどサトー住販さんの分譲地を見つけて、相談してみることに。土地の立地が理想的だっただけでなく、とても丁寧に話を聞いてくれて、私たちの希望に寄り添ったプランを一緒に考えてくれたので、「ここなら安心して任せられる」と思いました。

家づくりで一番こだわったところは?

平屋のように暮らせる間取りにこだわりました。奥さんのご実家が平屋でとても暮らしやすかったので、主寝室を1階に配置し、子ども部屋だけを2階にすることで“半平屋”のような形に。また、リビングには吹き抜けを設けて、梁から子ども用のブランコを吊るせるようにするなど、家族みんなが楽しめる空間づくりを意識しました。内装もモノトーンを基調にグレイッシュな色味でまとめて、壁紙には動物を散りばめて、遊び心も忘れない工夫をしています。

実際住んでみてどうでしょうか?

暮らしやすさも、居心地も大満足です。1階だけで生活が完結する間取りなので、日常の動線がとてもラク。吹き抜けのリビングは開放感があって、子どももブランコに乗って大喜びしています。室内の色合いも落ち着いていて、自分たちらしい空間になりました。 住みはじめてからDIYで庭などの外構を整え、庭で子供たちを遊ばせることもできるようになり、より楽しく生活ができています。